史 跡
●玖島城跡(大村公園)
◇1599年初代藩主大村喜前が築城。
●旧楠本正隆屋敷
◇幕末に活躍した大村三十七士の一人楠本正隆の屋敷。
●旧円融寺庭園
◇全国でも少数の江戸時代初期様式の石組庭園、枯山水の石庭。
●御船蔵跡
◇玖島城に造られた船蔵で、石組など遺構もそのまま。
●大村市立史料館
◇キリシタン資料など展示。
●玖島崎古墳群
◇7世紀後半のものとされる古墳群。
●東光寺遺跡
◇1200年前に創建されたとも伝わる。
●中岳古戦場跡
◇戦国時代初期の合戦場跡。
●上小路武家屋敷通り
◇当時を偲ばせる石垣が残る。
●五教館御成門
◇藩校の藩主専用の門がそのまま残る。
●三城城跡
◇日本最初のキリシタン大名大村純忠の居城跡。
●古田山疱瘡所跡
◇日本最初の牛痘接種が行われた。
●長与専斉旧宅
◇日本近代衛生学の父長与専斉の資料多数
●放虎原殉教地
◇131人のキリシタンが一度に殉職した。
●今富キリシタン墓碑
◇日本最古といわれるキリシタン墓碑。
戻る
[Topへ戻る]